と き 平成26年3月17日(月)13:00 ところ エフエム石川 出席者 第一生命労働組合金沢支部 楠 陽子金沢営業職支部執行委員長 中村守伸金沢内勤職支部委員長 寄付金 97,704円 第一生命労働組合金沢支部から、海岸愛護運動「クリーン・ビーチいしかわ」の活動に賛同して、寄付金97,704円が、中島克俊クリーン・ビーチいしか …
続きを読むと き 平成26年3月17日(月)13:00 ところ エフエム石川 出席者 第一生命労働組合金沢支部 楠 陽子金沢営業職支部執行委員長 中村守伸金沢内勤職支部委員長 寄付金 97,704円 第一生命労働組合金沢支部から、海岸愛護運動「クリーン・ビーチいしかわ」の活動に賛同して、寄付金97,704円が、中島克俊クリーン・ビーチいしか …
続きを読むと き:平成26年3月2日(日) ところ:石川県漁業協同組合ななか支所 参加者:能登國石動山を護る会、NECフィールディング北陸支店、金沢星稜大学野外スポーツ部 30人 主 催:石川県漁業協同組合ななか支所 県漁協ななか支所の漁業者の皆さんが、中能登町石動山で行われた植林活動「いしかわ漁民の森づくりin中能登」に参加したメンバーに、海の幸で「おもてなし」をし …
続きを読むと き:平成25年11月10日(日) ところ:中能登町石動山 0.07㌶ 植 樹:ケヤキ200本 参加者:53人 石川県漁業協同組合ななか支所、石川県漁業協同組合 能登國石動山を護る会、NECフィールディング北陸支店 小松市立第一小学校教諭、金沢星稜大学野外スポーツ部 石川県農林水産部、中能登町保健環境課(順不同) □主 …
続きを読むと き:平成25年10月20日(日) ところ:穴水町甲地区山林 0.15㌶ 植 樹:240本(コナラ70本 ヤマザクラ70本 ヤマモミジ100本) 参加者:76人 穴水町甲漁港漁師、石川県漁業協同組合、あいおいニッセイ同和損害保険会社 金沢星稜大学野外スポーツ部1年2年、石川県農林水産部、穴水町産業振興課(順不同) □主 催 穴水漁民の森づ …
続きを読むと き:平成25年10月13日(日) ところ:津幡町文化会館シグナス 主 催:津幡町 環境保全や省エネに目を向け、町全体で地球環境にやさしい地域づくりに取り組んでいこうと、2013環境フェア”つばた”が行われました。 クリーン・ビーチいしかわも、海岸清掃写真パネルやトランクミュージアム(海岸漂着物を大型旅行トランクに飾ったもの)を展示し、海藻しおりづくりと貝 …
続きを読む■と き:平成25年9月29日(日)午前11時~ ■ところ:曽々木海岸→門前町總持寺 ■参加者:200人 金沢星稜大学、金沢星稜大学女子短期大学部、石川県立大学、一般ボランティア 「学生クリーン・ビーチいしかわ大作戦 2013」感想 石川県立大学生物資源環境学部 生産科学科3年大城祥子さん 今回初めての参加でしたが、自然に囲まれて行った海岸清掃を通して、世界 …
続きを読む次世代のボランティアリーダーをはぐくむ「学生クリーン・ビーチいしかわ大作戦」 世界農業遺産を代表する景勝地、能登の千枚田で、1004枚のたんぼを見上げながら、 海岸清掃に取り組みました。 ■と き:平成25年9月29日(日)午前9時45分~ ■ところ:輪島市千枚田 ■参加者:200人 金沢星稜大学、金沢星稜大学女子短期大学部、石川県立大学、一般ボランティア …
続きを読む~~~~~~~~~~~~~海に親しむ~~~~~~~~~~~~~~~ ◆クリーン・ビーチいしかわ海藻しおりづくり&写真、トランク展示◆ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ と き 平成25年9月15日・16日 10:00~16:00 ところ 金沢駅東口もてなしドーム地下広場 金沢駅の東口から出ると、すぐにエスカレータ …
続きを読む