ビーサン跳ばし世界選手権in金沢2023 競技編

PXL_20230903_004545537看板

と き:2023年9月3日(日)7:30~12:00 競技8:30~11:30 ところ:金沢市金石海岸 参加者:60チーム180人 内 容:清掃後、きれいになった砂浜でビーサンを思い切り遠くに跳ばしました。素足で歩くことのできる海岸を目指します。 ルール:1.年齢制限はありません 2.3名1チームの団体戦 3.チームの中に必ず女性が1名以上   & …

続きを読む>

ビーサン跳ばし世界選手権in金沢2023 海岸清掃編

PXL_20230903_013818184

と き:2023年9月3日(日)7:30~12:00 海岸清掃7:45~8:30 ところ:金沢市金石海岸 参加者:210人 税理士法人木村経営ブレーン、ビーサン競技出場者、個人 内 容: 競技前に、海岸清掃参加者と競技出場者が金石海岸を清掃しました。 厳しい暑さの中、参加者らは遠くまで足を運び、ごみ袋をいっぱいにしてごみ集積場所まで運んできました。ご協力あり …

続きを読む>

いしかわ環境フェア2023に出展

PXL_20230901_002053949

いしかわ環境フェア2023にクリーン・ビーチいしかわも出展し、クリーン・ビーチいしかわの活動を来場者にアピールしました。 と き:8月26日(土)27日(日)9:30~16:30 ところ:石川県産業展示館4号館 テーマ:「みんなで!!ストップ温暖化~カーボンニュートラルにつながる新しい豊かな暮らしへ~」 展示物:貝殻標本2、七尾湾ジオラマトランク、テント解説 …

続きを読む>

クリーン・ビーチいしかわinかなざわ ご参加お礼

P1020394

「クリーン・ビーチいしかわinかなざわ」にご参会いただいた皆様、誠にありがとうございました。 大勢のみなさまが汗を流し、海岸ごみを拾い集めたおかげで浜も再びきれいな姿をとりもどしました。 ご協力に心から感謝いたします。今後ともクリーン・ビーチいしかわをよろしくお願いいたします。 「クリーン・ビーチいしかわinかなざわ」 と き:2023年5月28日(日)9: …

続きを読む>

クリーン・ビーチいしかわinはくさん ご参加お礼

P1020329

「クリーン・ビーチいしかわinはくさん」にご参会いただいた皆様、誠にありがとうございました。 たくさんの皆様のお力で浜は美しい姿を取り戻しました。ご協力に心から感謝いたします。 今後ともクリーン・ビーチいしかわをよろしくお願いいたします。 「クリーン・ビーチいしかわinはくさん」 とき:2023年5月27日(土)9:00~10:30 ところ:白山市 徳光海岸 …

続きを読む>

海洋プラごみでアクセサリーづくり

20230506道の駅のと千里浜海洋プラごみ

と き:5月6日(土) ところ:羽咋市「道の駅のと千里浜」 千里浜海岸で集めた海洋プラスチックごみを材料にしたクジラのキーホルダー作り教室を開き、大人から子供まで色とりどりのアクセサリー作りを楽しみました。カエルデザイン合同会社のアクセサリーデザイナー川﨑朱美子さんが、海洋ゴミ問題を解説しながら指導しました。

続きを読む>

春の遠足で海岸清掃活動 石川県立大聖寺実業高校

20230502大聖寺実業高校海岸清掃塩屋

と き:5月2日(火) ところ:加賀市塩屋海岸、片野海岸 県立大聖寺実業高校は、クリーン・ビーチいしかわの活動に協力するため春の遠足で海岸清掃などに汗を流しました。1年生は片野海岸で、3年生は塩屋海岸でそれぞれペットボトルやプラスチック製品などの漂着物を集めました。2年生は市内の加賀市中央公園でごみ拾いを行いました。

続きを読む>

株式会社ダステックより寄付金

20230213ダステック

健康食品・化粧品用途の炭を製造販売しているダステック(金沢市粟崎町)は 2月13日、クリーン・ビーチいしかわ実行委員会に10万円を寄付しました。 同社は、SDGs活動の一環として商品パッケージのプラスチック削減に取り組んでおり 海岸・海洋環境を守る活動に賛同して頂きました。実行委員会事務局があるエフエム石川を訪れた 樋口正人社長は「海岸清掃活動に積極的に参加 …

続きを読む>

go top