と き:2023年7月31日 ところ:白山市白峰地区 金沢泉丘高校の1、2年生25人が白山の地滑りや土砂流災害を防ぐ砂防事業を学びました。講師の国土交通省金沢河川国道事務所の職員と白峰百万貫の岩と甚之助谷砂防堰堤群を巡り、手取川大水害の話や地下水を抜く事業を聞きました。 森と川と海はひとつの生態系という考えから、幅広い環境保全の取り組みに目を向けてもらいまし …
続きを読むと き:2023年7月31日 ところ:白山市白峰地区 金沢泉丘高校の1、2年生25人が白山の地滑りや土砂流災害を防ぐ砂防事業を学びました。講師の国土交通省金沢河川国道事務所の職員と白峰百万貫の岩と甚之助谷砂防堰堤群を巡り、手取川大水害の話や地下水を抜く事業を聞きました。 森と川と海はひとつの生態系という考えから、幅広い環境保全の取り組みに目を向けてもらいまし …
続きを読む